社員の声
VOICE
INTERVIEW
社員インタビュー
材料から製品に仕上がる全工程の品質安定を目標に掲げ、仲間と共に技術力の向上を目指しています。
プレス加工部 リーダー M.W. 1998年入社

現在の仕事内容
プレス機で金属の金具を製造する工程の管理業務をしています。
プレス機のオペレーションから段取り、金型メンテナンスなど工場におけるものづくりに幅広く関わることができています。管理者の立場になり、自分がこれまで経験してきたことを若い部下に伝えていくことにも使命とやりがいを感じながら、自分の限界にチャレンジしているところです。
材料から製品の形になるまでの全工程の品質安定を自己目標に掲げ、仲間と共に日々技術力の向上を目指しています。

入社のきっかけ
高校卒業後に入社しました。小さい頃から機械に興味があり、就職案内で紹介された機械メンテナンス、オペレーターという業務の内容に強く惹かれました。普段何気なく手にしている製品がどのように作られるのか詳しく知りたいという気持ちもありました。
興味をもった分野において、自分が技術をどこまで高められるのか、どこまでできるのかとチャレンジしたい想いに駆られ入社することを決めました。

仕事のやりがい
はじめて自分が生産に関わった製品が店頭に陳列されているのを見たときには、はずかしながら心が躍りました。「これは自分が作ったものだ!」と人に自信を持って言える。そのようなモノづくりに関われていることにやりがいを感じています。
職場の環境も入社したころから大きく変化しており、2014年には新しいプレス工場が稼働しました。工場の立ち上げや生産設備の移設は部署メンバー総出で取り組み、とても大変な思いもしましたが、それだけの達成感もあり工場建屋と担当工程への愛着は人一倍です。

今後の目標
モノづくりを続けていく上で与えられた仕事をこなすだけで満足するつもりはありません。現状に満足せず新しいアイデアや技術を絶えず創造し、お客様に満足いただける製品を提案できるようになりたいです。

休日の過ごし方
車とバイクが好きで休日になるとよく県外にツーリングに出かけます。中小企業の製造工場としてはめずらしいのでしょうが、残業や休日出勤は少なく、自分の趣味や家族との時間をしっかりと取ることができています。

会社の雰囲気
釘・ねじの製造工場ということで、職人気質のベテランが多い印象を持たれますが、世代交代も進んで若い社員が増えています。いつのまにか自分が年を重ねていることに気づかされますが…(泣)。活気にあふれ若手とベテランがそれぞれに長所を生かし、切磋琢磨しながらともに成長できる環境だと思います。
OTHER
INTERVIEW
その他インタビュー